ケシュアのアイテム!ポイント10%!これが気になる!

あごひげあざらし

2012年07月18日 16:22


ナチュラムさんで増殖中のケシュアのアイテム。日本の正規代理店はナチュラムさんだけなのかな。ケシュアのサイトからSTOREをクリックするとナチュラムさんのケシュア特集ページにジャンプします。

そのケシュアのアイテム、現在ポイント10%還元中となってます。通常3%のポイントが10%に、しかも5000円以上で送料無料なのでお買い得な感じがします。ケシュアのアイテムは比較的リーズナブルな価格のものが多く、それでいて価格以上に使えるものも多いです。損はしないと思います。

管理人的に気になっているアイテムは、ケシュアの代表的なアイテム、ポップアップテント、ではなくて

Quechua(ケシュア)QUICKHIKER II

クイックハイカーⅡというモデルです。ツーリングテントに分類されてますね。大人二人でジャストサイズ、ゆとりを持って使用するならソロユースといったサイズになってます。
なかなか実物にお目にかかる機会もなく、ネットで探すとYouTubeの動画くらいしかヒットしませんでした。でもその動画はケシュアのコマーシャル動画なので、ある程度テントの構造が理解できますね。

どうやら、フライシートとインナーテントが一体式のテントのようです。テントクロスを広げてポールをスリーブに通せば自立して、あとはペグダウンと張り綱で設営終了。ポップアップには勝てないものの、速攻設営が可能なテントです。

テントの形状にも魅力を感じます。クロスフレームを採用したドームテントではあるんですが、ポールが直角に交差する構造ですね。
ツーリングドームに多い形状は直角ではなく広角と狭角の交差ポイントを持つ構造です。この構造は角度の狭い側はクロス面積も小さくなり風を受けにくいですが、広角側はクロス面積も広く風を受けやすくなります。風向きによってはテントに大きな負担がかかってしまうんです。
なので、テント設営の際には風向きを気にしながら位置を決めますが、時に風向きが変わることもあるわけで、そういった場合不安を抱えながらの野営になることも。

直角にポールが交わるクイックハイカーⅡは、円形に近い形状になるので風を受け流しやすい、んじゃないかと。あくまで実物を見てない状態での感想ですが。入り口のドアさえ開けなければ(出入りの時は仕方ないですが)、風の影響を受けにくいような印象です。

また、テントの中も比較的ゆったりしそうですよね。左右対称の形状となることで、前後室(左右室?)も広くなり、2人分のギアを収納できるだけのスペースが生まれてます。2人それぞれがパーソナルスペースを持てるようになるため、使い勝手も良さそうですよね。

インナースペースは2人用テントとしては平均的なサイズですね。室内から開閉可能なベンチレーターが2箇所、さらにギアハンモックもルーフに取り付け可能で居住性は良さそうです。

ただ、詳しい説明が見当たらず、未確定要素があるのも事実。例えばテントの撥水性。ケシュアの表示は独特で(200リットル/平方メートル/時)、日本のJIS企画とは異なります。ナチュラムさんの説明にある「小雨から中雨まであなたを守れます」ってどのくらいなんでしょう?雷雨じゃ厳しいってことでしょうか?

このあたりがはっきりしないのでなかなか手を出せないでいる管理人なんです。収納サイズ・重量ともに2人用ツーリングテントとしては平均レベルで、設営が簡単と魅力的なんですけどね。そして価格も魅力的。
¥16800


Quechua(ケシュア)アルプナズ 20 XC

もう一つ、デイリーユースや日帰りハイキングなどにちょうど良さそうなデイパック、アルプナズ20XCも気になりますね。
メインコンパートメントに外側のポケットが一つとシンプルな構造ですが、あまり外ポケットがゴチャゴチャしていると整理整頓できない管理人にはかえって何がどこにあるかわかりにくいのでこのくらいがちょうど良さそうです。

コンパクトでもウェストストラップやハンドレスト、ショルダースタビライザーなど装備は充実してます。多少の重量物を入れても腰で重さを支えられるから背負いやすいでしょう。
このくらいのサイズならポタリングなどに背負っていくにもちょうど良さそう。ヘルメットもザック外側に取り付け出来るでしょう。背中とショルダーベルトにはメッシュ素材を採用し通気性を確保してます。ムレは少ないでしょうね。
¥3980

Quechua(ケシュア)ARPENAZ(アルプナズ) 20 XC

色違い?
¥4800

すべてのケシュア商品が10%ポイント還元ではないようですが、ほとんどがそうなってます。ちょっとだけお得な感じがしますよ。

ツーリングテントはこちらにも
アウトドアグッズならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館





関連記事