燻製で楽しくパーティー!クリスマスに!

あごひげあざらし

2011年11月24日 18:34

気がつけばあと1ヶ月ほどでクリスマス、そしてそのまま年末突入、と。今年もいつの間にか押し詰まってきてたんですね。
思えば今年は大変な一年でした。
日本国内を見回してみても、震災や水害で大変な思いをされている方々がいます。そして原発事故もさらに深刻。
世界に目を転じても同じく地震や水害、干ばつなどの天災が各地で。

できればこんな天変地異は今年限りとしていただきたいものですが、どうなんでしょう?天災が収まってももちろん復興までの道のりは大変長い時間を要すると思います。気軽に頑張れ、とはいえないですが、それしか言葉が見当たりません。
また、管理人自身にしても多少地震の被害を受けていますし、実父が他界もいたしました。

そんなわけで出だしが暗いですが、せめて明るい気持ちでクリスマスくらいはお祝いしたいな、というのが本音です。
で、在庫が残り少なくなったこいつを思い出しました。クリスマスにはこいつを使って美味しいものを、といきましょう。もちろん在庫不足なので追加購入が必要ですが。

SOTOのスモークウッドです。そう、クリスマスに燻製をいろいろ作ってみようかな、というわけ。
現在我が家にあるスモーカーはダンボール製。。。。。。。しかも管理人の自作スモーカー。いや、以前は持ってたんですが、あまり使用しないのと場所を取るということで人にあげちゃったんですよね。さすがにダンボールスモーカーじゃ、サイズが小さいし、バリエーションもしょぼくなりがち、ここは思い切って新しいスモーカー、買っちゃうか(作っちゃうか?)。

で、現在非常に気になっているスモーカーがあるんですね。こちらです。

サーモス(THERMOS)保温燻製器 イージースモーカー

ダンボール製や一斗缶で自作するスモーカーは屋外での使用がメインになりますが、自宅のキッチンで使えるこのイージースモーカー、ちょっと良いんじゃないでしょうか。煙も少ないそうだし、何より室内なら寒くない!(弱虫です)。
それだけじゃありません。サーモスですから保温が得意。ということで、熱する時間が短縮できてエコですらあります。

もちろん本格的な燻製作りにはかなり物足りないのは十分承知ですけど。なにしろ、食材を置けるスペースが小さい上に吊るすこともできないから、かなり食材は限定されちゃいます。チーズ・練り物・ゆで卵などがいいところかな。保温できるから手羽先なんかも良いかもしれません。

キッチンで使用できるだけならほかにも製品が出てますし、古くなった鍋などでもできないことはないんですが、煙が少ないというのが魅力だなぁ。近所から間違えて消防に通報されても困りますからね。だって消防団員ですから。消防署にも多数の知り合いがいますし、それだけはご勘弁、です。自宅でスモークするには、ちょっと厳しい環境の管理人です。
定価¥10500のところ、¥6980 33%割引

でもやっぱり本格的にやるなら、サイズの大きいスモーカーが欲しいですね。また邪魔者扱いされて放出することになるかもしれませんが。。。。。。。。ダッチオーブンで作るとあとが面倒だしなぁ。。。。。。。
自宅にスペースがあれば、据え置き型の大型スモーカーが欲しいところですが、そんなスペースはありませんしね。ギリギリ許されるとしたら、このタイプでしょうか。

ユニフレーム(UNIFLAME)フォールディングスモーカー FS-600

ユニフレーム製だけに、それなりのお値段です。使用頻度を考えると躊躇するものがありますが、このサイズでコンパクト収納を実現しているのは大変助かる。収納スペースの少ない我が家でも何とか収納できる隙間が見つけられそうです。

高さは十分の60cmを確保しながら、組み立て式のフォールディングスモーカーなので薄型に収納できるんですね収納時の厚み、約8cmです。収納方法もよく考えられてます。このサイズなら管釣りで釣れた大き目のトラウトだって十分燻煙できますよ。そう、管釣りのマスはスモークするには大きすぎることが多いんですけどね。40cmクラスになるとダンボールスモーカーには荷が重い。30cm未満の魚を選びたいんですけど、そういったサイズってあまり釣れないことが多くて。。。。。。。。

高さ60cmなら十分可能ですよね。しかもさすがにユニフレーム、仕上がりも美しくさえあり、耐久性も高いです。熱燻での熱源もスタンドを使用したりすることで色々使えそうです。カセットコンロなんかでもいけそうですよ。もちろんツーバーナーでも。
さすがユニフレームですね。

あとの問題点はこの購入費用をどこからひねり出すか、だけだな。クリスマスって結構出費が多いですからね。。。。。。。
¥16500

現実はやっぱりダンボールだったりして。。。。。。。。

アウトドアグッズならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館







関連記事