ロゴス2011年のBBQグリル&焚き火台!

あごひげあざらし

2011年05月04日 13:03


震災が起きてしまったため、中途半端になっていたロゴスの2011年モデルのご紹介。そろそろしないといけません。

で、今日はBBQグリルや焚き火台、その周辺アクセサリーを。
まずはBBQグリルです。

ロゴス(LOGOS)EZ・Cステンチューブラルプラス

今年登場したEZ・Cステンチューブラルプラスです。従来からあったEZステンチューブラル(プラス)のバージョンアップモデルといえますね。新しい機能が追加され、使いやすさが向上してますよ。

ステンチューブラルというだけあって、こちらはステンレスを多用したモデル。スチール製のチューブラルプラスも登場してますが、耐久性という点ではやはりステンレスですね。錆びにくく熱変形も少ないので長く使用できるのが特徴。ヘビーユーザーさんなら絶対ステンレスをオススメしておきます。

従来モデルのEZステンチューブラルは、スライド式の火床を備えていて、炭の追加も網を持ち上げることなくできて好評です。もちろん、このEZ・Cステンチューブラルもその機能は継承されてます。
網や鉄板を持ち上げないで炭の追加ができるというのは使ってみるととっても便利。網を持ち上げて炭を追加しようとすると、1人では一度持ち上げた網をどこかに置いてからになるし、そうでなければ2人以上でやる必要が。

スライド式火床なら一人でできちゃいます。で、ここに新たに追加された機能が、火床の位置を2段階で調整できる機能です。通常は下にして使用します。
上にすると、炭と網の距離が近くなるので、炭の火力が落ちてきた時でも十分な熱を得られるわけです。バーベキューの終盤、そろそろお腹もいっぱいになってきて、炭を追加するほどではない。でももう少し焼きたいなぁ、という時にこそ近火の出番です。
少ない炭でも距離を縮めることで十分な火力になるんですね。これ、結構便利だと思います。また、鉄板を使用する場合、強火が必要となればその時にも使えますね。

ただし、近火にした場合はスライド式火床が使えなくなるので、その辺だけ要改良かもしれません。

火床は簡単に取り外しが可能なので、後片付けもしやすいですし、火床を外してしまえばスタンドとしても使用可能。1台で2役をこなしてくれますよ。
付属品として鉄板と焼き網の両方が付属するのも魅力です。傷みやすい火床は別途購入もできるので、長く使用できますね。
XXLサイズからMサイズまでの4サイズ、人数に合わせてチョイス可能です。Lサイズなら
¥5980

ロゴス(LOGOS)EZ・CチューブラルプラスM

耐久性ではステンレスにかないませんが、年に1~2回の使用回数ならスチール製のEZ・Cチューブラルプラスでも十分ですよ。Mサイズなら
¥3980
ロゴス(LOGOS)EZ・CチューブラルプラスL

Lサイズは¥4980

BBQグリル、焚き火台、ダッチオーブングリルと3役こなせるピラミッドグリルもモデルチェンジです。

ロゴス(LOGOS)焚火ピラミッドグリルEVOM

焚火ピラミッドグリルEVOは、ピラミッドグリル・コンパクトと同様の灰受け皿を装備したニューモデルです。
グリルの下に灰や火の粉が落ちにくくなりました。これでグランドダメージや汚れを気にすることなく使用できます。
デザインなどは多少の変更を受けてますが、実質はマイナーチェンジといったところでしょうか。M・L・XLの3サイズがラインナップされてます。Mサイズで
定価¥5523のところ、¥4970 10%割引
ロゴス(LOGOS)焚火ピラミッドグリルEVOL

定価¥7665のところ、¥6898 10%割引
ロゴス(LOGOS)焚火ピラミッドグリルEVOXL

定価¥10920のところ、¥9828 10%割引

岩塩プレートも人気ですが、岩塩関連ではこんな新製品が登場しました。

ロゴス(LOGOS)LOGOS岩塩スティック(2pcs)


ロゴス(LOGOS)LOGOS岩塩スティック・グレイター

岩塩プレートよりもこちらの方が出番が多いかな、と思う岩塩スティック・グレイター岩塩スティックです。
プレートでは、上に肉を乗せて焼く、といった使い方が限定される感じでしたが、こちらのグレイターは使い方が豊富。
もちろん焼いている肉や野菜、海鮮に岩塩を砕いてかけることもできるし、その他にも様々な調理に使用可能です。下味をつけることに使用したり、サラダやパスタに振り掛けることもできます。家庭でも焼き魚南下に使うと岩塩の天然の旨みが実感できるでしょう。

岩塩スティック・グレイターは収納ケースも兼ねるので、岩塩スティックを持ち運ぶ時も重宝します。
岩塩スティック・グレイターは岩塩スティックが1本付属して、
¥1980
補充用の岩塩スティックは2本入って
¥980

さらにBBQが便利に楽しくなる商品が充実してきてますよ。

この他のBBQグリルはこちらからも
キャンプ用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館






関連記事